大谷場東小60周年記念~特設サイト~
1962年(昭和37年)、南浦和に大谷場東小学校が
開校して今年で60年
昭和から平成、そして令和という激動の時代の中で
常に暖かく見守り、関わり続けてくださっている
すべてのみなさまのたくさんのご支援とご協力に
感謝を込めて
~このページでは60周年を記念した様々な企画をご紹介します~
★ 60周年記念学校紹介動画 ★
ドローン撮影による学校紹介動画を制作しました!
校内の風景や、全児童で作った『60th』の人文字など必見です♪
ぜひ音声アリでご覧ください!
メイキング動画 [HD画質720p]
動画サイズが大きいので、Wi-Fi環境でのご視聴をお勧めします。
メイキング動画 [低画質360p]
その他、本部役員によるメイキング番外編の活動記録もあります!
↓項目をクリックするとスキップします☆
★ 60周年記念誌のご紹介 ★
大谷場東小学校に関わるすべてのみなさまへ
感謝をこめて記念誌を発行しました!
60年のあゆみや、60年前の出来事、校舎の変遷、Photo Albumなど
もりだくさんな内容となってます!ぜひご覧ください♪
★ 謎解きクイズラリー開催 ★
60周年を記念して、児童のみなさんにも楽しんでもらいたい!
そんな思いで、なぞときクリエイター“松丸亮吾さん”考案『謎解きやろうプロジェクト』のクイズラリーを、東小で実施しました!!
10月29日、音楽フェスティバルの午後。
いつもの校舎が謎解きの舞台に変身!!
「ん?フロアの扉になにかあるぞ!?」
「ロッカーの横にも!!」
「あれ?なんかお面をかぶった人がやってきたぞ!?」
校舎のあちこちに隠されたたくさんの謎を、お友達と一緒に見つけて解いていく・・・!!子どもたちも先生方もガチンコ真剣勝負!!
参加してくれたみんなからは「楽しかった~」と、笑顔いっぱいの感想を頂き、おかげさまで大成功となりました!!
そんな謎解きクイズラリーの模様を本部役員が活動記録にまとめています!!こちらもぜひご覧ください♪
↓項目をクリックすると記事にスキップします☆
★ 記念品の製作 ★
アルミボトルに校章60周年デザインを刻印!