-
新☆班長ベルト配布します
上級生のランドセルに光る、班長・副班長ベルト。児童同士の把握はもちろん、登校を見守るボランティアの方や道路横断…
-
R7読み聞かせボランティア始まります!
大谷場東小学校PTAでは、毎年『絵本の読み聞かせボランティア』を募集しています。今年度は23名の保護者様にご参…
-
毎週水曜日は「資源回収の日」!
大谷場東小学校PTAでは、さいたま市の団体資源回収運動に参加し、資源回収を行っております。 ▼下記画像をクリッ…
-
下校ボランティア活動スタートです!
本日6月2日より令和7年度の下校ボランティアさんが活動開始です。 下校ボランティアとは?▼ボタンをクリック▼ …
-
【感謝】清掃ボランティアありがとうございました!
5/24(土)の運動会終了後、校庭で使用した椅子の脚ふきや、校庭・アリーナのトイレ掃除にご協力くださった保護者…
-
新しい見守りボランティアさんが加わりました!
子どもたちの登校を見守る活動に、新しいボランティアさんが参加してくださることになりました。 見守り場所 「クリ…
-
PTA本部新体制&ボランティア募集第2弾スタート!
先日のPTA総会で皆さまに承認いただきました新役員でのPTA本部がスタートしました! 今年度はメンバーの半分が…
-
R6年度 ありがとうごいました!
先日の、令和7年度の総会をもって、 R6年度の本部メンバーでの活動が終了いたしました。 最後の本部会は、 …
-
令和7年度定期総会のご報告
日頃より、PTA活動にご理解・ご協力をいただき感謝申し上げます。令和7年度定期総会、審議結果のご報告をさせてい…
-
ご協力ありがとうございました!【黄色いレシート令和6年度報告】
昨年度も幸せの黄色いレシートキャンペーンに多くの方にご参加いただきありがとうございます!嬉しく感謝の気持ちをお…