1. Home

  2. /
  3. 本部活動記録
  4. /
  5. 【大感謝】1学期大掃除ボランティア

【大感謝】1学期大掃除ボランティア

大掃除窓ふき風景

今月は大雨が降ったり、晴れても熱中症警戒アラートが出るほど暑かったり…
子どもたちはなかなか校庭に出て遊べない日が続いていますね。
そんな中の7月11日(金)、1学期大掃除が行われました!

子どもたちの手が届かない場所をお父さん、お母さんが掃除してして下さいます。
この日は珍しく涼しい日でしたが動いているとやっぱりジワジワと汗が垂れてきます…;

普段掃除しない箇所まで徹底的に!見えないところもピカピカになりました。

こんなところまで!

連日お世話になっている教室のエアコン。
大掃除ではフィルター掃除も行います。カバーをがっぽり開けて、ホコリや砂が溜まったフィルターを取り外していきます。
子どもたちも普段見れない光景でおもしろそう。

家のエアコンではなかなか見られないレベルに黒ずんでます…
お母さん、お父さんたちのおかげで白さを取り戻してきました。2学期も活躍お願いします!

大掃除は子どもたちと近くで関わることが出来るボランティアです。
「〇〇くんのお母さん、みてみて!こんなに雑巾まっくろになったよ」
「わたしもここ一緒に拭いていい?」と、お話しながら掃除する瞬間もたくさん。
誰に言われたでもなく自分から駆け寄ってきて、
「一緒に掃除してくれて、ありがとうございました!」
とお礼を伝えてくれる子どもたちの笑顔には教室だけでなく、私たち親の心まで洗われていきました。