新☆班長ベルト配付します

上級生のランドセルに光る、班長・副班長ベルト。
児童同士の把握はもちろん、登校を見守るボランティアの方や道路横断で誘導くださる旗当番さんたちの目印にもなり、班長ベルトはとても大事な存在です。そのため、みなさまからの頂いたご意見をもとにさらに機能性を上げ、この度リニューアルすることになりました!

これで班長さんがお休みの時
副班長さんがその場でベルトの色を変更できるようになったんだ!

実はこのベルト、役員のおばあ様がおひとりで全て作ってくださったんです。
その数…なんと200本以上!ひとつひとつ丁寧に縫ってくださり、まさにみなさんへの「お守り」となりました。本当にありがとうございました。

旧ベルトは学校で回収を行います。
回収ボックスの設置場所は本校舎と新校舎の1階に設置します。

昇降口、テトラパックリサイクルボックスの横に設置

【新校舎1階】

昇降口、牛乳パックリサイクルボックスの横に設置

回収期間は1学期中の7月11日(大掃除の日)まで!
ボックスは常設していますので、お子様の登校時に持たせていただいたり、面談時に保護者様がお持ちいただいたり、ご都合に合わせてで構いません。
ご協力よろしくお願いいたします。