日頃より、PTA活動にご理解・ご協力をいただき感謝申し上げます。
令和7年度定期総会、審議結果のご報告をさせていただきます。
過半数を超え全ての議案が承認されました。ありがとうございます!


ご質問をいただきましたので、回答させていただきます。
<ご質問>
①来年度予算(案)の「地区委員会費」が増加している理由は何故か?
②来年度予算(案)の「児童活動補助費」の「予備費」が増加している理由は何故か?また、「児童活動補助費」の「予備費」備考欄にある「動画制作費」の「動画」とは「旗当番ガイド動画」のことか?
<回答>
①SSVの方に今年度より多く担当に入っていただくためと、地区関連の備品(旗・防犯ベスト等)の購入を増やすためです。現在皆様がお使いの旗が古くなってきていると感じています。新しい旗の準備を進めていく所存です。
②「児童活動補助費」の「予備費」が増えた理由は、防災備蓄品の購入を予定しているためです。また、「動画制作費」の「動画」とは「旗当番ガイド動画」のことです。分かりにくい表現でご迷惑をおかけしました。
ご質問ありがとうございました。
今後も、皆様に見える分かりやすい活動を心掛けてまいります。
また、今年度も100件を超える励ましや活動アイデアのメッセージをいただきました。
どのメッセージも温かいお言葉に溢れ、本部役員一同、明日への活力となっております♪
一つ一つにお返事することが出来ず申し訳ありませんが、この場をお借りして感謝申し上げます。
是非、今後の活動に活かしてまいりたいと思います。
ほんの一部ですが、メッセージを紹介させていただきます。
——————————————
・子どもたちの学校生活を温かくサポートしてくださりいつも感謝の気持ちでいっぱいです。
・子ども達の豊かな学校生活のため、心を尽くしていただきありがとうございます。
・いつも子供達のためにご尽力いただきありがとうございます。また、我々保護者の代表として様々な活動を取り仕切っていただき感謝しています。今後も微力ながら自分にできるボランティア活動で協力させていただきます。
・いつもありがとうございます。活動に感謝いたします。入学前の説明会の際には学校の持ち物など分かりやすく展示や説明をしてくださり、ありがとうございました。大変、助かりました。
・子供たのために いつもありがとうございます。トイレ掃除のお手伝いに行きましたが、掃除グッズが充実していてビックリしました!流せるトイレブラシも 助かりました。道具が充実しているから やりやすいし、早く出来るし 掃除しやすかったです。ありがとうございます!
・旗当番ガイドの動画ありがとうございました。初めて旗当番をする保護者の方にも分かりやすく作成していただき大変助かりました。いつも子供達の学校生活を支えてくださりありがとうございます。
——————————————
毎年温かいお言葉をいただき、嬉しい気持ちと同時に身の引き締まる思いです。
PTA活動は現在ほとんどの学校で縮小・簡素化の流れをたどっています。
「生活を犠牲にしてまでする活動ではない」という点は大いに共感するところですが、それならばなくしてしまって良い、とするのは早計かと感じます。
子どもたちの健やかな成長のためには、保護者と学校が連携し、小学校生活に関わること・関心を持つことは大切なことではないでしょうか。
形だけではなくしっかり意味を考えて、「本当に大切な活動」を続けていきたいと思います。
バランスを大事に、大谷場東小学校PTAらしい活動のあり方を模索してまいります。
それも全て、協力してくださる皆様あってのものです。
日頃からの積極的なご協力、本当にありがとうございます!
今後ともPTA活動へのご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます💛