12月20日(金)に二学期の大掃除が行われました!🧹
18名のボランティアの方々にご参加いただきました♪
今回の大掃除は通常4時間授業日で、給食前に大掃除という初の試み☆
いつもより少し短い時間の中でも、自分たちの教室や、いつも使う学校のあちこちを
ボランティアのお父さんお母さんと協力しながら楽しく一生懸命掃除をしていました✨




給食前ということで、心なしか子どもたちはおなかペコペコで元気がないのかな。。。
と思いきや。。
なんとこの日の給食は🎄クリスマス献立🎄
子どもたちはワクワクしながらお掃除していたのです(笑)
上級生の子どもたちは「とっても楽しみ~✨」とニコニコ顔🎵
お隣の大谷場中学校からのリクエスト給食と🍓いちごのクリスマスカップデザート🍓とあって
まさかのご褒美付き大掃除となったのでした✨
冬の最中の寒い季節に流行り病もある大変な中 年末のお忙しい中、ご参加の猫親ボランティアの皆さま
子どもたちのために、子どもたちと一緒に大掃除のお手伝いをしてくださり本当にありがとうございました。
たくさんのご協力により、キレイに磨かれた校舎で年を越し、新年を迎えることができます。
本当にありがとうございました!!
☆二学期『猫の手・親の手活動』に多くのご参加、
ご協力をいただき感謝申し上げます。