11月27日(水)
第4回牛乳パックスタンプラリーを開催しました!
毎回多くの方にご協力をいただき、ありがとうございます。
また、プチ猫ボランティアの皆さん、朝早くからありがとうございました(*^▽^*)
今回もトップバッターは教頭先生です☆
教頭先生は、現在皆勤賞です!!
また、先生から「スタンプを押してもらえるので、張り切っている児童がたくさんいる」
というお話もいただきました(*^-^*)私たちも張り切ってスタンプを押したいと思います♪
最近は朝の冷え込みが厳しくなってきましたが、それでも変わらず、子どもたちは回収の列に静かにきちんと並んでくれています。こちらから指示を出さずとも、自発的に動けるというのは本当にすごいことだと思います(*^-^*)
「雑巾作製ボランティア」の雑巾回収も同時に行いました。
作ってくださった皆さま、ありがとうございます!!
有難いことに、「子どもが学校でミシンを習って好きになり、雑巾を作ってくれました」
「雑巾を一緒に作ることで、親子の時間を持つことができてよかったです」とのお声もいただいております(*^▽^*)
雑巾の回収は、今年度あと2回(牛乳パックスタンプラリー開催日)になりますので、よろしくお願いします(^^ゞ
作っていただいた雑巾は、トイレ清掃や大掃除で大いに役立てたいと思います☆
次回は、1/22(水)を予定しております。
牛乳パック1枚でも大丈夫ですので、ご参加をお待ちしております!!
※今回スタンプラリーの台紙をもらったお子さまは、記名を忘れずにお願いします。
また、次回初めて参加される方の台紙も用意してあります☆
もし台紙が複数枚になってしまっても、合算して1枚にできます!