7月16日(火)1学期の大掃除が行われました☆
今回39名✨ものボランティアの方々にご参加いただきました!

猛暑日が続く、梅雨時期の雲行きのあやしい蒸し暑い午後のお時間にも関わらず
たくさんのお父さん、お母さんが子どもたちと一緒に汗をかきながらの大掃除!!
声を掛け合い、話して笑って、ちょっとした親子イベントです✨


猫親の皆さまは言わずもがなのお掃除のプロ🎵オリジナルのお掃除キットをご持参で、
ご参加くださるやる気に満ち溢れた猛者サマには毎度脱帽いたします☆☆


1年生は初めての大掃除にドキドキわくわくしながら一生懸命教室をキレイにしています✨
上の学年のお兄さんお姉さんたちは慣れた手つきで、
時々おふざけして先生からの視線を感じたり(笑)
それでも教室をひっくり返すほどの大掃除に力いっぱい頑張っていました☆☆
東小の猫親活動は普段は見られない子どもたちのちょっとした姿や、
日々の成長を感じることのできる貴重な活動でもあります。
皆さまのたくさんの「猫親の手」のおかげさまで
子どもたちは毎日を楽しく安全に
学校活動を行うことが出来ています。